



未発根苗 ギムノカリキウム ミハノビッチ交配 海神 実生 【限定1本】 Gymnocalycium mihanovichii 'Neptune'
「これを、この価格で?」 生産者さんのカタログの中に紛れていたコレ、思わず二度見して即確保しました。いつもとは異なるルートでの仕入れが生んだ、まさに一期一会の出会いです。
ググっても参考になる情報が少なく比較は難しいんですが、プロショップだと数万円クラス。対してメルカリにも出てることがありますが小さくて特徴がわかりにくい。その点、今回のものは品種特有の「柄」がしっかりとでて、トゲも大きく一線を画している感。今はまだ眠っているような(シワのある)状態ですが、ポテンシャルは計り知れません。
ご自身の手で発根させ、水を吸わせてパンパンに膨らませた時、この株は本来の美しい姿を見せてくれます。その「仕上げ」の工程も含めて楽しみたい方へ。このチャンスをお見逃しなく。
■ 「ギムノカリキウム ミハノビッチ交配 海神 実生」とは?
その深い肋の1本1本にショッキングピンクを織り交ぜた「ド派手ミハノビッチ」の1種。タイから世界を賑わせるハイレベルなミハノビッチのド派手ハイブリッドが多くリリースされているんですが、おそらくその中のT-LUXという品種?シリーズ?が中国で流通したものがこの「海神=Neptune」。成長すれば子株を吹くので同じ遺伝子のカキコ増殖もできますが、実生で増やしているようで個体差はあります。けど、そのどれもがちゃんとドハデで美しい。こんな美しい品種が今後もどんどん日本に入ってくるかもしれません。
▼ 「ギムノカリキウム ミハノビッチ交配 海神 実生」についてPUKUBOOKでチェック
https://pukubook.jp/detail/Gymnocalycium_mihanovichii_Neptune
■ GROWTH(成長期待株)とは?
GROWTHは、これからの成長が大いに期待される若い苗たちです。正直、現時点での見栄えはご容赦ください。葉っぱのよれ、痛み、健康的ではない色付きで、SNS映えもしません。新品種では今後どのような姿に成長するかの保証もできません。このカテゴリーの植物は、少しのお世話で劇的にその見栄えを変えていくので、植物管理の醍醐味の1つである「成長の過程」を最大限に楽しむためのものと考えていただければと思います。
▼ 詳しくはこちら
https://pukubooksuc.base.shop/blog/2024/04/09/114446
340ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
2025年11月27日 20:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する







